ご援助ご協力

KOINOBORI projekt 

pinepine

 ŠÛƒAƒCƒRƒ“

高松太一郎・赤松のぞみによるユニット。鯉のぼりプロジェクト原案発案者。
災害救助団体 EARTH このプロジェクトに賛同下さり、ボランティア以外にも時間を取って頂き福島、宮城での被災された方々との繋ぎからWSのお手伝いまでご協力頂き、今回の義援金送金先として更なる復興活動に援助させて頂く団体です!
日仏文化センター・エスパス ハットリpari日仏文化センターlogoKoiNobori/ぱり http://koinobori.fr/en/ 服部祐子氏が2003年からユネスコの協力を得てパリを中心に、21世紀を担う世界の子供たちの平和を祈り、異文化相互理解の必要性を問う国際的催しとし て始められた鯉のぼりプロジェクト。 この鯉のぼりプロジェクトがさらに国際的に発展し、日本の子どもの日が『世界のこどもの日』になる様にという願いを込めて今回のウィーンでの KOINOBORI projekt の趣旨に賛同頂き、鯉のぼり衣装の元となったパリの大空で羽ばたき活躍を続けた鯉のぼりをご支援頂きました。

KOINOBORI projekt 2012

ウィーン美術アカデミー大学 Unknown-4

http://www.akbild.ac.at/

WSの開催場所でのご理解、ご協力をして下さいました。

ウィーン美術史美術館 Unknown-3 http://www.khm.at/ 伝統歴史深いウィーン美術史美術館。子ども達のために作られたWSスペースでのKOINOBORI WS の開催を快く賛同下さりご協力、入場料援助をして下さいました。

ウィーンベルベデーレ美術館

belvedere

http://www.belvedere.at/de ウィーンベルベデーレ美術館。展覧会『ゴールド』展の子ども達への見学からも鯉のぼりの金の装飾の意味合いを含めたWSをさせて頂く事が出来ました。

rosa mosa – 靴屋さん

Unknown-5

http://www.rosamosa.com/

WUK KinderKulturで開催されたKOINOBORI からのリサイクルモーデショウへの靴コレクションでのご参加、ご協力をして頂きました。

工房と文化の家/こども文化部門wuk_logo4c_transp-1 http://www.wuk.at/ 未知な企画にも関わらず腹を据えて助成金援助を始め技術者、広報、そして忍耐までさまざまな面での援助をして下さいました。

 

-Yokkele –  ダビット ビルチェック/コケ申す。の 書記、及びウェブデザイナー

http://www.yokkele.at/

yokkele_orange_icon

 -裏千家茶道オーストリア

http://www.urasenke-austria.at/index.htm

-Sá – luisa+hisa仕事人仲間